くらいむです。
今月は割とバタバタで、休みになると台風🌀&🐴券はオケラ多し💦と、なかなかスッキリしない9月です。
今月ここまで、米国個別株では【CHD】チャーチ&ドワイト、【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソン、【MCD】マクドナルドより四半期配当頂いてます💰

あと僅かながら持っていた【LABD】米国バイオセクターベア3倍ETFも売っちゃいました💸
ベア相場が続くなら、含み損解消もあり得たのですが、少額銘柄を気にしてもキリ無いのでサヨナラです👋
あとドル高に合わせて、円変してますね💱
単に取得単価調整用なんですけど。

直近の話では、夕べ【MA】マスターカードも全売却しました。
含み損モード突入間際だったので売却と💸
全然、優良銘柄だと思うんですけど、金融ハイテク銘柄の範疇と認識してるので、【QQQ】同様、暫く逆風が予想される中、含み損になってまでホールドしておくことも無いかな、と。【V】ビザ同様、嫌いでは無いけど「持ち続けられない」銘柄ですね、自分にとっては😇

ETFの方は、ちまちま【VDC】米国生活必需品セクターETF、【EDV】米国超長期債券ETF買ってますが、【EDV】はヤッパ勇み足ですね。
下げがキツすぎてナンピン負け→NISA口座で含み損拡大してますわ(*ノω・*)テヘ
FRBの利上げが一段落するまでは放置がベターか🤔?

FOMCでの0.75%利上げを受けて、S&P500も案の定下げ継続で、年初来最安値更新も視野に入ってきましたね。
0.75%はノーサプライズで、バウエルさんもジャクソンホール時と殆ど同じ話しかしてないのに、結局下げると。
相変わらず、マーケットは「自分に都合の良い話しか」織り込まないですよね〜🤷♂
まあ下落待ちの立場としては、年初来安値更新は「どうぞどうぞ〜」ですけど😁
日銀も為替に介入するなど、更にボラティリティの高まりそうな市場雰囲気ですな⚡
ではまた。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
今月は割とバタバタで、休みになると台風🌀&🐴券はオケラ多し💦と、なかなかスッキリしない9月です。
今月ここまで、米国個別株では【CHD】チャーチ&ドワイト、【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソン、【MCD】マクドナルドより四半期配当頂いてます💰

あと僅かながら持っていた【LABD】米国バイオセクターベア3倍ETFも売っちゃいました💸
ベア相場が続くなら、含み損解消もあり得たのですが、少額銘柄を気にしてもキリ無いのでサヨナラです👋
あとドル高に合わせて、円変してますね💱
単に取得単価調整用なんですけど。

直近の話では、夕べ【MA】マスターカードも全売却しました。
含み損モード突入間際だったので売却と💸
全然、優良銘柄だと思うんですけど、金融ハイテク銘柄の範疇と認識してるので、【QQQ】同様、暫く逆風が予想される中、含み損になってまでホールドしておくことも無いかな、と。【V】ビザ同様、嫌いでは無いけど「持ち続けられない」銘柄ですね、自分にとっては😇

ETFの方は、ちまちま【VDC】米国生活必需品セクターETF、【EDV】米国超長期債券ETF買ってますが、【EDV】はヤッパ勇み足ですね。
下げがキツすぎてナンピン負け→NISA口座で含み損拡大してますわ(*ノω・*)テヘ
FRBの利上げが一段落するまでは放置がベターか🤔?

FOMCでの0.75%利上げを受けて、S&P500も案の定下げ継続で、年初来最安値更新も視野に入ってきましたね。
0.75%はノーサプライズで、バウエルさんもジャクソンホール時と殆ど同じ話しかしてないのに、結局下げると。
相変わらず、マーケットは「自分に都合の良い話しか」織り込まないですよね〜🤷♂
まあ下落待ちの立場としては、年初来安値更新は「どうぞどうぞ〜」ですけど😁
日銀も為替に介入するなど、更にボラティリティの高まりそうな市場雰囲気ですな⚡
ではまた。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村