くらいむです。

やはり2月はあっという間に終わり、既に3月も一週間以上経過…

今月に入って多少変化ありますが、とりあえず主力ドル建てPFの状況です。
pf

で、先月から今月頭の、主に特定口座の動向です。
monex

じわじわ特定口座の個別株を利確し始めてます。
というのも、FRB利上げに伴って、「待機資金用」のドル建てMMFが結構魅力的なんですよね。
利回り4%前後ありますし、どうせここ1~2年で売却→新NISA用資金に充てる特定口座の個別株。
多分今年は良くてヨコヨコと見るならば、売った利益をMMFに置いといた方が良いかな?
今回の売却分もMMFに回したので、全体の30%を超えてきましたね💰

このまま今年はMMFで遊ぶもヨシ、VIX35超えるぐらいの下落相場になるようなら一部は【IVV】等に注ぐもヨシ!

ではまた。

↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村