くらいむです。

荒天で幕を開けた2022年相場。
1ヶ月経過して、主力のドル建てPF確認の前に、個別株だけでなくETFも一部断捨離してたので、先にその話を。
sbi

保有ETF中、「主力リバランス外の、以前買って放置してたETF」ですね。
【CURE】米国ヘルスケアセクターブル3倍ETFはなかなか魅力的で、いずれまたお世話になるかもしれませんが、一旦は利確サヨナラですな。

pf

で断捨離後のPFがこの状況、大分スッキリしました😊
ベア3倍ETFをまだ持ってるのはご愛嬌💦 相場が更に下がると思ってるのに今切る必要もないかな、と。

円転した資金もあるので、ドル運用PFのざっくり1/3がキャッシュ待機ってところですかね💰
ま〜、個別株の銘柄や含み益具合、あとETFも下げ始めたら止まらない系は無いと思うので、一旦様子見ですかね…【QQQ】【IJR】が多少気になりますが。

明日の雇用統計で今更どうこう動かない気もするし、次のFOMCは3月で間が空くし…
強いて言えば、次のヤマは16日の前回FOMC議事録の内容ですかね。
予想以上にタカなら、二番底目指すんですかね?知らんけど😇

ではまた。

↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村