くらいむです。
昨晩の米国市場もがっつり下げてた⤵ので、何点か売買しました。

先週末時点のバランス上、ETF PFの買い増し候補は【QQQ】ナスダック100指数で、ちょうど主要指数では一番下げてたので買い増し💸

個別株メインのマネックス口座では、端数保有していた【MA】マスターカードが、これまた保有銘柄の中では最も下げてたので買い増し💸
あとプチ噴いてた、【LABD】バイオセクターベア3倍ETFをちょい損切り💸
引け間際にS&P500指数が下に突き抜けるようなら、【IVV】買い増しや【SPXS】売りも候補でしたが、そこまでは抜けませんでした。
あと円建てでは、オルカンや、J-NISA買い増し等々。
さてさて、本日の東証も絶賛下落中ですが、この調整相場何処まで続きますかね。
震源地の一つ、上海市場がお休み(-_-)zzzですから…金曜から再開でしたっけ?
オープン早々、暴落しかねない雰囲気ですな。
伝説の「上海暴落おじさん」見れるかも😇
金曜はアメリカも雇用統計ありますから、週末にかけてボラティリティ高いだろうなあ。
土曜朝、とびきりの「おはぎゃあぁぁ」発動するようなら、来週以降更に下落も十分あり得るので、そうなったら、以降の買い増しも熟考要りますね🤔
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
昨晩の米国市場もがっつり下げてた⤵ので、何点か売買しました。

先週末時点のバランス上、ETF PFの買い増し候補は【QQQ】ナスダック100指数で、ちょうど主要指数では一番下げてたので買い増し💸

個別株メインのマネックス口座では、端数保有していた【MA】マスターカードが、これまた保有銘柄の中では最も下げてたので買い増し💸
あとプチ噴いてた、【LABD】バイオセクターベア3倍ETFをちょい損切り💸
引け間際にS&P500指数が下に突き抜けるようなら、【IVV】買い増しや【SPXS】売りも候補でしたが、そこまでは抜けませんでした。
あと円建てでは、オルカンや、J-NISA買い増し等々。
さてさて、本日の東証も絶賛下落中ですが、この調整相場何処まで続きますかね。
震源地の一つ、上海市場がお休み(-_-)zzzですから…金曜から再開でしたっけ?
オープン早々、暴落しかねない雰囲気ですな。
伝説の「上海暴落おじさん」見れるかも😇
金曜はアメリカも雇用統計ありますから、週末にかけてボラティリティ高いだろうなあ。
土曜朝、とびきりの「おはぎゃあぁぁ」発動するようなら、来週以降更に下落も十分あり得るので、そうなったら、以降の買い増しも熟考要りますね🤔
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
コメント