くらいむです。
今年も12月一月を残すのみ。
新型コロナウィルスに翻弄されて、ホント季節感の無い1年でした。
さて師走の前に、マイ$建てPFの月次確認です。

たまにETFをチマチマ買い付けるだけなので、比率は殆ど代わり映えしません。
但しデータ入力していて気付いたのですが、殆どの銘柄、一月前と比べてそこそこ評価額が増加してますね〜😀
そりゃ大統領選挙終わって調整らしい調整も無く、ワクチン期待で相場は好調となれば、少なくとも米国株投資家の口座額面は伸びるでしょうなあ。
個人的には、市場は楽観的過ぎる気がする🤔のと、今年のNISA口座は使い切ってるので、それなりの調整が無い限り、今月は動きが少なくなると思います。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
今年も12月一月を残すのみ。
新型コロナウィルスに翻弄されて、ホント季節感の無い1年でした。
さて師走の前に、マイ$建てPFの月次確認です。

たまにETFをチマチマ買い付けるだけなので、比率は殆ど代わり映えしません。
但しデータ入力していて気付いたのですが、殆どの銘柄、一月前と比べてそこそこ評価額が増加してますね〜😀
そりゃ大統領選挙終わって調整らしい調整も無く、ワクチン期待で相場は好調となれば、少なくとも米国株投資家の口座額面は伸びるでしょうなあ。
個人的には、市場は楽観的過ぎる気がする🤔のと、今年のNISA口座は使い切ってるので、それなりの調整が無い限り、今月は動きが少なくなると思います。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
コメント