くらいむです。
荒れている年初相場の中、【CSCO】シスコシステムズより四半期配当を受け取りました。

あと相場軟調に合わせて、ベア3倍ETF群【SPXL】【LABD】をチマチマ損切り進めてます。
で【V】ビザですが…個別株の中では金額&含み益もしれてるので、決算発表後の上げを確認してから売却しました。
案の定、翌日も続伸してましたが、【MA】マスターカードがあるので、まあ良しとしましょう💦
明言出来ないですけど、今年は厳しい相場になりそうなので、キャッシュ比率高めとくのが得策かな〜と。
差し当って保有量のしれてる個別株は順次利確しとこうかな、というところですかね🤔
来月末のドル建てPFはそこそこスッキリした構成になりそうな気が。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
荒れている年初相場の中、【CSCO】シスコシステムズより四半期配当を受け取りました。

あと相場軟調に合わせて、ベア3倍ETF群【SPXL】【LABD】をチマチマ損切り進めてます。
で【V】ビザですが…個別株の中では金額&含み益もしれてるので、決算発表後の上げを確認してから売却しました。
案の定、翌日も続伸してましたが、【MA】マスターカードがあるので、まあ良しとしましょう💦
明言出来ないですけど、今年は厳しい相場になりそうなので、キャッシュ比率高めとくのが得策かな〜と。
差し当って保有量のしれてる個別株は順次利確しとこうかな、というところですかね🤔
来月末のドル建てPFはそこそこスッキリした構成になりそうな気が。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村