くらいむです。
最近の週末は、久しぶりに競馬にハマっており🐎、大した金額を投入する訳でもないのに馬券検討と観戦に勤しんでおり、気が付けば日曜夜🌛
まあ今週は何とかプラス計上したので(๑•̀ㅂ•́)و✧
先週金曜は安倍総理辞任の話題で持ち切りでしたが、その日の深夜、米国市場とmy口座をウォッチしていたら、ある事に気付きました。

上昇一途の米国市場において、瀕死の【LABD】米国バイオセクターベア3倍ETF。myPFにおいて眩いばかりの含み損を実現しているのですが、何やら株価がオカシイ。
$69台?!😲、何かのエラー?、もしかして今のうちに売ったらめっちゃお得?!
と思ったのも束の間、取得単価も見に覚えの無い3ケタの値で、損益は見慣れた😅マイナス%、そして…保有株数が「3」❓
え、ちょっと待って、確か「80」とかのハズなんだけど😳ま、まさか…
ということで「LABD 株式 併合」でググってみました。
流石マイナー銘柄、殆どヒットせず、何故か保有しているマネックス証券ではなく、SBI証券でヒットしましたよ( ゚д゚)ポカーン

「本日の注意銘柄」だと、やな響き〜

有りましたよ、今をときめくAppleやTeslaの株式分割の欄より上に…「LABD 20株につき1株の株式併合」だと〜😱
と言うことは…半端な約20株は売られたな。
こういうのってホルダーには予めインフォメーション無いのかな?改めて確認しても、特に情報無かったような…
そういえばコロナ禍真っ最中の3〜4月に、ディレクションのレバレッジETFの廃止や株式併合、レバレッジ比率見直しの話題で、8月目処でどうたらこうたらって話があったような…該当無いと思ってたが、どうやら見落としてたな、コリャ\(^o^)/

改めてチャートを確認すると、先週末に取引数量が突き抜けてる…処分を余儀なくされた+強制決済の分かな〜?
なんかググったら、強制決済分は特定口座から一般口座に払い出されるかも?だと。
確定申告、手間増えるってことですか😫
9月になって潮目が変われば、ベアETFの出番もあるかも?と思ってたが…とんだヘマこいたようですな(;´д`)トホホ…
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
最近の週末は、久しぶりに競馬にハマっており🐎、大した金額を投入する訳でもないのに馬券検討と観戦に勤しんでおり、気が付けば日曜夜🌛
まあ今週は何とかプラス計上したので(๑•̀ㅂ•́)و✧
先週金曜は安倍総理辞任の話題で持ち切りでしたが、その日の深夜、米国市場とmy口座をウォッチしていたら、ある事に気付きました。

上昇一途の米国市場において、瀕死の【LABD】米国バイオセクターベア3倍ETF。myPFにおいて眩いばかりの含み損を実現しているのですが、何やら株価がオカシイ。
$69台?!😲、何かのエラー?、もしかして今のうちに売ったらめっちゃお得?!
と思ったのも束の間、取得単価も見に覚えの無い3ケタの値で、損益は見慣れた😅マイナス%、そして…保有株数が「3」❓
え、ちょっと待って、確か「80」とかのハズなんだけど😳ま、まさか…
ということで「LABD 株式 併合」でググってみました。
流石マイナー銘柄、殆どヒットせず、何故か保有しているマネックス証券ではなく、SBI証券でヒットしましたよ( ゚д゚)ポカーン

「本日の注意銘柄」だと、やな響き〜

有りましたよ、今をときめくAppleやTeslaの株式分割の欄より上に…「LABD 20株につき1株の株式併合」だと〜😱
と言うことは…半端な約20株は売られたな。
こういうのってホルダーには予めインフォメーション無いのかな?改めて確認しても、特に情報無かったような…
そういえばコロナ禍真っ最中の3〜4月に、ディレクションのレバレッジETFの廃止や株式併合、レバレッジ比率見直しの話題で、8月目処でどうたらこうたらって話があったような…該当無いと思ってたが、どうやら見落としてたな、コリャ\(^o^)/

改めてチャートを確認すると、先週末に取引数量が突き抜けてる…処分を余儀なくされた+強制決済の分かな〜?
なんかググったら、強制決済分は特定口座から一般口座に払い出されるかも?だと。
確定申告、手間増えるってことですか😫
9月になって潮目が変われば、ベアETFの出番もあるかも?と思ってたが…とんだヘマこいたようですな(;´д`)トホホ…
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村