くらいむです。
世界最大の石油メジャーであるエクソンモービル。
昨年、一旦「損出し」として売却後、買戻し途中でしたが、昨日も追加購入しました。

最初は買戻し残、まとめて購入予定でしたが、原油価格が下落→【XOM】もさらに下げそうなので、予定の半分に留めました。

今年に入って下げ一辺倒ですねえ…
いくらエネルギーセクターの代表銘柄で、かつ買戻し中とは言え、昨今の地球環境問題の逆風下で、原油価格の大幅な上昇が望めるとも思えないし(シェールオイル革命で、OPECの価格影響力も薄れてますしね)
株価は更に低迷しそうですし、買戻しが一旦完了したら、当面は追加購入しないつもりです。
あと毎度の、各種ETFチマチマ購入は継続中。

市場がそれほど調整しているとも思えないので、必然的に高配当【SPYD】や生活必需品【VDC】の購入に食指が動きます(というか、市場平均【IVV】等はまだ割高に感じる)
さて今日は日経やアジア各市場も大分下げて(特に台湾は…)、欧州も軟調、米国先物も下がってるので、今晩も「お買い物」出来そうな気がしてます
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
世界最大の石油メジャーであるエクソンモービル。
昨年、一旦「損出し」として売却後、買戻し途中でしたが、昨日も追加購入しました。

最初は買戻し残、まとめて購入予定でしたが、原油価格が下落→【XOM】もさらに下げそうなので、予定の半分に留めました。

今年に入って下げ一辺倒ですねえ…
いくらエネルギーセクターの代表銘柄で、かつ買戻し中とは言え、昨今の地球環境問題の逆風下で、原油価格の大幅な上昇が望めるとも思えないし(シェールオイル革命で、OPECの価格影響力も薄れてますしね)
株価は更に低迷しそうですし、買戻しが一旦完了したら、当面は追加購入しないつもりです。
あと毎度の、各種ETFチマチマ購入は継続中。

市場がそれほど調整しているとも思えないので、必然的に高配当【SPYD】や生活必需品【VDC】の購入に食指が動きます(というか、市場平均【IVV】等はまだ割高に感じる)
さて今日は日経やアジア各市場も大分下げて(特に台湾は…)、欧州も軟調、米国先物も下がってるので、今晩も「お買い物」出来そうな気がしてます

ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村