くらいむです。
酒類大手で、プレミアムワイン生産量世界一のコンステレーション・ブランズより、四半期配当を受け取りました。

主な指標(2019年11月27日)は、
株価 $185.75
配当利回り 1.63%
配当性向 32.33%

【STZ】は、「含み損解消次第、売却」→「ホールド」に方針を見直したところでした。
$170を割りそうなら追加購入も考えていましたが、大体そういう時って反発するんですよねw
大麻事業(加キャノピー・グロース)に出資してますから、最近の米国内大麻規制緩和のニュースを好感しているのかも。
まあ、殊更PF内比率を積極的に上げるつもりもないですが、当面はホールドし、再度下値を探るようなら追加購入していくつもりです。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
酒類大手で、プレミアムワイン生産量世界一のコンステレーション・ブランズより、四半期配当を受け取りました。

主な指標(2019年11月27日)は、
株価 $185.75
配当利回り 1.63%
配当性向 32.33%

【STZ】は、「含み損解消次第、売却」→「ホールド」に方針を見直したところでした。
$170を割りそうなら追加購入も考えていましたが、大体そういう時って反発するんですよねw
大麻事業(加キャノピー・グロース)に出資してますから、最近の米国内大麻規制緩和のニュースを好感しているのかも。
まあ、殊更PF内比率を積極的に上げるつもりもないですが、当面はホールドし、再度下値を探るようなら追加購入していくつもりです。
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村