くらいむです。
酒類大手で、プレミアムワイン生産量世界一のコンステレーション・ブランズより、四半期配当を受け取りました。

主な指標(2019年8月30日)は、
株価 $204.35
配当利回り 1.47%
配当性向 32.3%
その【STZ】ですが、売却予定で指値入れています。ちょうど含み損が解消する値で。

別に【STZ】自体の先行きに不安を感じている訳でも無いですが、
・PF見直しで、個別株減らしたい。
・生活必需品セクターは、今後、セクターETF【VDC】をメインで考えている。
というところですね。
手放すなら即座、含み損解消してからというのは愚策、というのも一理ありますが、まあ直ぐに買いたい有望銘柄が判る訳でもないし、キャッシュが枯渇している訳でも無いので…
直近でクリスマスクラッシュの再来が起きて、底でありったけのキャッシュを【SPXL】等にぶち込みたい、となれば話は別ですが…まあ素人の戯言ですな
ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
酒類大手で、プレミアムワイン生産量世界一のコンステレーション・ブランズより、四半期配当を受け取りました。

主な指標(2019年8月30日)は、
株価 $204.35
配当利回り 1.47%
配当性向 32.3%
その【STZ】ですが、売却予定で指値入れています。ちょうど含み損が解消する値で。

別に【STZ】自体の先行きに不安を感じている訳でも無いですが、
・PF見直しで、個別株減らしたい。
・生活必需品セクターは、今後、セクターETF【VDC】をメインで考えている。
というところですね。
手放すなら即座、含み損解消してからというのは愚策、というのも一理ありますが、まあ直ぐに買いたい有望銘柄が判る訳でもないし、キャッシュが枯渇している訳でも無いので…
直近でクリスマスクラッシュの再来が起きて、底でありったけのキャッシュを【SPXL】等にぶち込みたい、となれば話は別ですが…まあ素人の戯言ですな

ではまた。
↓応援のクリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村